学校日記

雪の朝

公開日
2015/01/30
更新日
2015/01/30

校長室

1月30日(金)未明から雪が降り始め学校には段々積もり始めてきました。
児童の皆さん、登下校の際には注意が必要です。

荷物を手に持たないように工夫して手を空けておき、転びそうになったらバランスをとったり、転んだとき手を着けるようにしたりしましょう。
寒いですがポケットに手を入れないで歩くようにしましょう。

靴も、できれば滑りにくい靴が良いですね。

何人かで集まって登下校することで目立ち、車や自転車から気を付けてもらいましょう。

雪で遊びながらの登下校は大変危険です。
また、投げたりした雪が他の人や物に当たったりしても困ります。
雪遊びは安全な場所で行いましょう。

その他にも「自分の身は自分で守る」方法はいくつもあると思います。
考えて行動してくださいね。
(校長:平田 英一郎)

写真:学校の様子(7:20頃)これからさらに降り積もるようです。