学校日記

終業式の様子から

公開日
2014/12/26
更新日
2014/12/26

校長室

終業式では、司会者(副校長)の初めの言葉、校歌斉唱に続き、2学期を振り返って校長よりお話をしました。

詳しい校長講話は下記 追記 をクリック

児童代表の言葉は1年生が各クラスから一人ずつで代表でお話ししてくれました。

その後冬休みの生活について3年生から発表がありました。(写真)
サンタさんの衣装やトナカイの角など工夫を凝らし多発表でした。
よい子にしていないとサンタさんからプレゼントをもらえないという、この日にぴったりの題材で、冬休み中に 宿題をきちんとやろう。 おうちのお手伝いをしよう。 早寝早起きをしようなどの冬休み中の生活について話してくれました。

児童の皆さん、それから保護者や家族の皆さん、地域の皆さん。
インフルエンザがはやり出しています。
十分ご留意ください。

2学期もこの日でおしまいです。
また3学期元気に合いましょう。

皆様 おせわになりました。
(校長:平田 英一郎)