さけを育てよう
- 公開日
- 2014/12/06
- 更新日
- 2014/12/06
校長室
元八東小の西昇降口来賓下駄箱付近に、さけの卵が届きました。
校内で中心となって理科を担当している教員が、北海道から空輸された卵を知り合いの方から分けて頂きました。
2年生の国語の学習や、3年生の総合的な学習の時間などで主に活用していきます。
夕方届いて、さっそく学童帰りの1年生が水槽の中を眺めていました。
まだ、お寿司屋さんのいくらのように見えますが、よく見ると黒い目がすでに見えています。
これからの成長が楽しみです。
(校長:平田 英一郎)