学校日記

昼休みの様子から2

公開日
2014/09/07
更新日
2014/09/07

校長室

9月5日(金)昼休みの様子からその2です。

ブランコは低学年に限らず人気です。(写真上)
なかなか変わってくれないと訴えてくる子もいました。
でも、危険な乗り方をする子もいないし、ちゃんと順番こに乗っているようでした。

滑り台(写真中)
「校長先生、ちょっと待ってね。台の上には3人までだから。」
ちゃんと教わった約束を守って安全に楽しく乗っていました。
結構なスピードが出ておしりが痛くなりました。
子供たちはちゃんと心得ていて、最後は「フッ」と足をついて着地していました。
さすがです。

野草園(写真下)
夢中になって虫取りをしている男の子。
将来のファーブルさんでしょうか?

その他、校庭ではボール遊びをする児童もたくさんいました。
サッカー、バスケット、東小で大人気の「てんか」などです。

教室から声をかけてくれた児童もいます。
図書室も休み時間開放して図書委員も活躍してくれています。

東小は広い敷地を生かし、それぞれの児童が伸び伸びと休み時間も過ごせています。
(校長:平田 英一郎)