学校日記

日光移動教室を振り返る3日目4

公開日
2014/07/23
更新日
2014/07/23

校長室

富弘美術館を見学しました。
詩人で画家の星野富弘さんの作品が、年代毎に掲示してありました。

星野さんは、大学を卒業し中学校の体育教師になりましたが、クラブ活動の指導中頸髄を損傷し手足の自由を失いました。
でも、そこでくじけることなく、「新しい自分」を目指し、現在も詩画や随筆の創作を続けていらっしゃるそうです。

東小の6年生は、富士美術館を見学した経験を生かし、他のどの学校よりも立派な見学態度で見学できました。
個人的にはもう少し時間があるとよかったです。
あっという間に見学時間が終わってしまいました。

昼食は隣接する草木湖ドライブインで。
ちょっとおしゃれなお弁当でした。
松花堂風のお弁当というとオーバーかも知れませんが、入れ物で随分と印象が違う物です。

お弁当も美味しく頂き、エネルギー満タン! 
後は東京へ帰るだけとなりました。
(校長:平田 英一郎)