おやじの会キャンプファイヤー5
- 公開日
- 2014/07/19
- 更新日
- 2014/07/19
校長室
花火大会
どの花火もきれいに打ち上がり、ナイヤガラもとてもきれいでした。
しかし、雷が鳴り出し、校舎の中や体育館に一時避難することにしました。
猛烈な雨も降り出し、雷もひどくなりました。
体育館では、ネオテニスの活動が行われようとしていましたが、避難してくる児童達のために譲ってくださり、おかげで避難することが出来ました。
本当に助かりました。ありがとうございました。
雨がしばらくしたらすぐ止むことは「東京アメッシュ」の画像から分かっていましたが、校庭のコンディションや、子供たちが一度雨に濡れてしまっていることもあり、ここまでで中止にすることにしました。
用意した花火はほとんど終了できましたが、クイズやゲームなどこの後のお楽しみもたくさんあったので本当に残念です。
しばらくして雨も止み雷も聞こえなくなってきました。
児童達も、保護者の皆さんや同じ方面の友達と一緒に帰っていきました。
その後、おやじの会のお父さん方や、PTAの役員さんとで撤収作業を行い、9時30分頃解散となりました。
PTA・おやじの会の皆様。
ご準備や片付け等本当にありがとうございました。
お天気は残念でしたが、たくさんの子供たちが楽しむことが出来ました。
ありがとうございました。
みなさんでまた来年も盛り上がりましょう!
(校長:平田 英一郎)