学校日記

トウモロコシの皮むき

公開日
2014/07/10
更新日
2014/07/10

校長室

「給食室」からもお知らせしましたが、7月9日(水)1時間目、1年生がトウモロコシの皮むきをしました。

食材の話やトウモロコシの話をした後、みんなで皮をむきました。
お友達と協力してむいたり、仲良く片付けをしたりしながら、わいわい楽しく活動しました。

こうやって活動をすると、残菜の量がとても少なくなります。
トウモロコシは元々人気の食材で残す人は少ないのですが、特に昨日は全校で400グラムしか残りませんでした。
いろいろな種類のものを食べ、バランス良く栄養を吸収し、心も体も元気に育って欲しいですね。(校長:平田 英一郎)

写真上:二人で息を合わせ両方から一気に皮をむきました。
中:むき終わるとこんな感じです。
下:こんなにたくさんのトウモロコシを1年生はむいてくれました。