日光移動教室を振り返る2
- 公開日
- 2014/07/03
- 更新日
- 2014/07/03
校長室
一つ目の見学地、観音山古墳に到着。
全体のお話を伺って、実際に石室の中へ。(写真上)
狭い入り口から腰をかがめて(と言うよりしゃがんですり足で)入りました。
中は大小の石を見事に組み合わせた空間。(写真中)
最大の天井石は重さ22トンもあるそうです。
6世紀末の物が今も残っていて、しかもその中には入れるとは・・・。
前方後円墳を歩き、その大きさを実感しました。(写真下)
(校長:平田 英一郎)