学校日記

ありがとうございます。

公開日
2014/02/22
更新日
2014/02/22

校長室

2月21日(金)朝、学校安全ボランティアの方から用務主事宛にお手紙を頂きました。
「ガードレールが破損していて、児童がけがをしては大変。」と、地図付き・状況付きのお手紙でした。
手紙を受け取った管理職と生活指導主任が1時間目にすぐ確認に行き応急処置をしました。(写真)
場所が南門のすぐ目の前と言うこともあり、たくさんの児童が登下校で使う場所です。
そのままでは大変危険な状況でした。

その後、八王子市役所(道路交通部管理課)に連絡すると、現場を確認に来て、簡単に補修してくださいました。八王子市役所の迅速な対応に感謝します。
市役所から、同じ道路交通部内の補修センターに正式な修理を依頼してくださいました。(こちらは今回の大雪の処理がおさまった後になるのでしばらく時間がかかるとのことでした。)

それにしても、学校安全ボランティアの方が、児童の安全を第一に考え、ちょっとのことも見過ごさずに行動をとって頂いたことに、心から感謝したいと思います。
素晴らしい地域だと改めて感じました。
これからも地域とともに歩む元八王子東小学校でありたいと思います。
ありがとうございました。