学校日記

国体「おもてなしの花」5

公開日
2013/09/15
更新日
2013/09/15

校長室

道具や材料がそろったら、植え替え開始!
それぞれが自分のペースで作業しました。
難しい所や、うまくできない所は、農家の方や、園芸ボランティアの方、お手伝いで入ってくださった保護者や先生方に教わりながらがんばりました。
上級生が下級生を手伝う姿もほほえましかったです。

高学年も6時間目の授業が終わったら参加してくれました。(写真下)
高学年はさすがです、どんどん自分たちで植え替え、一人でいくつものプランターに花を植えてくれました。

みんなが植えてくれたこのたくさんの花は、予定では27日の金曜日に市役所の駐車場へ運ばれ、28日の朝 飾られる予定です。
そして、全国から集まってきた、国内のトップアスリートたちをおもてなしします。

選手の皆さんはレースの最中には花を愛でる余裕は無いと思います。
でも、下見のときや競技が終わってほっとした時に、きっと皆さんが植えてくれた花に癒やされることでしょう。

手伝ってくださったたくさんの皆さん。ありがとうございました!