住民協交流会
- 公開日
- 2013/06/16
- 更新日
- 2013/06/16
校長室
6月16日(日)元八王子地域住民協議会の平成25年度交流会が、元八王子市民センターで開催されました。
テーマは「青少年の成長を支援する方策について」で、2部構成で行われました。
第1部
・元八王子地域の子供たちが意見を発表しました。
・参加者が9つのグループに分かれ、テーマについて約60分間の討論をしました。
第2部
・お弁当をいただきながら懇親会を開きました。
1部のまとめとして、飯田会長は次の3点について話されました。
1 人と人との関わりを深めていく。
・地域と学校。
・子供同士。
・子供と大人。 関わりを深めていくためにも行事の在り方をより検討していく。
2 家庭教育の在り方をどうとらえていくべきか、熟考を要する。
3 上記の課題を解決し、解決策を実行していくために、各方面の皆様に協力いただきたい。
参加させていただき、地域の皆さんが各方面で子供たちのためにご尽力いただいていることがよく分かりました。
これからも、元八王子地域の皆さんと力を合わせ、地域の宝である子供たちを、よりよく育てていきたいと思いました。
写真・上:高校生の発表。
中:意見発表した、大学生・高校生・元八王子中生2名・弐分方小生2名
下:全体会の様子。たくさんの方が参加され、熱心に協議されました。