学校日記

4年 まよけのすず

公開日
2013/04/17
更新日
2013/04/17

図工室

テラコッタ粘土で土鈴をつくります。
でも、ただつくるだけではつまらないので、中に入れる玉を包む紙に、願い事を書くことにしました。何を書いてもいいんだよ、見せなくてもいいんだよ、と言っても見せてくれる子が何人もいます。

無事に赤ちゃんがうまれますように。
クラスのみんなとけんかしないで仲良くしたい。
将来プロサッカー選手になれますように。
核爆弾が落ちませんように。
原発が爆発しませんように。
などなど。

わたしも、見本を示す際に、4年生と楽しく授業ができますように…と描いた紙を包みました。

このあと、平らにのばした粘土(写真)に紙に包んだ玉を入れて、口を閉じ、灰を出すあなをあけます。(手が汚れているので写真が取れませんでした)

作品は約2週間乾燥させてから、800度で焼成します。