八王子市立元木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学習の様子4
学校生活
来週は6月、月が変わって、また気持ちも新たに頑張っていきましょうね! 月曜日の...
学習の様子3
算数もどの学年の子どもたちも頑張っています!
学習の様子2
お友達と協力して学習することも、上手にできていますね(^O^)
学習の様子1
5月の最終週、今週も一週間よく頑張りました!
そらまめのさやむき(1年生)
1年生が給食で使う「そらまめ」のさやむきをしました。 まずは栄養士さんが名前の...
5月30日の給食【1年生そらまめ】
給食室から
<給食献立> 〇ごはん 〇八宝菜 〇春雨スープ 〇ゆでそらまめ 〇牛乳 今日は...
体力テスト2
上級生のみんなは下級生のサポートを上手にしてくれました。 元木小のお兄さん、お...
体力テスト1
今日は、体育館で実施する体力テストを行いました。 みんなもてる力を精一杯出して...
5月29日の給食
<給食献立> 〇ごはん 〇たらのごまみそ焼き 〇くきわかめきんぴら 〇小松菜汁 ...
理科の学習(5年生)
「植物の発芽と成長」の学習です。 植物の発芽に水は必要なのか、実験を通して解...
家庭科の学習(6年生)
6年生、縫物を頑張っています!(^O^)
朝の算数タイム
水曜日の朝は、算数タイムの時間です。chromebookも活用しながら、九九の定...
5月28日の給食【台湾・高雄市】
<給食献立> 〇ルーローハン 〇タンファータン 〇パインヨーグルト 〇牛乳 今...
たてわり班活動2
後半は遊びの時間! 「だるまさんがころんだ」や「イス取りゲーム」、「なんでもバ...
たてわり班活動1
今日の2時間目は、たてわり班活動の時間でした♪ 今日は今年度の1回目ということ...
音楽の学習(3年生)
鍵盤ハーモニカの練習、みんなよく頑張っています!(^O^)
図工の学習(6年生)
「つくりたいカタチ」の学習です。 生活で使うことができるように、用途などを考え...
社会の学習(3年生)
八王子市の学習、八王子市の山や川の名前を、chromebookを使って調べていま...
外国語活動(4年生)
今日はALTの先生と一緒に学習の日でした。 今日の学習は、「I like Mo...
5月27日の給食【旬:八王子産春大根】
<給食献立> 〇はち大根おろしスパゲティ 〇じゃこサラダ 〇クリームスープ 〇リ...
学校だより
給食献立
がくうんきょう「学校運営協議会だより」
学校運営協議会 議事録
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年5月
八王子市ホームページ(子どものおうえんページ) ミライシード
RSS