八王子市立南大沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期 終業式
行事
今日は2学期の終業式でした。 多くの行事を経験し、子どもたちは大きく成長しました...
6年生 語り合う会
授業・生活
展覧会の作品の端材を使ってランプを作り、それを囲んで語り合っていました。 テーマ...
1年生 国語
1年生が学習端末を使って国語の学習をしていました。 いつ どこで だれが 何をし...
5年生 稲作活動
先日脱穀したお米の重さを測りました。 精米する前の状態ですが15kgありました。...
12月22日(水)
今日の献立
2学期最後のこんだては ごはん 鮭のみそ焼き ゆず風味 かぼちゃのすいとん じゃ...
12月21日(火)
今日のこんだては パン チキンのトマト煮込み コールスロー 桑都カップケーキ 牛...
12月20日(月)
今日のこんだては カツ丼 じゃがいもとひじきの煮物 芋がらのみそ汁 牛乳 です。...
12月17日(金)
今日のこんだては ごはん ししゃものから揚げ じゃがいものそぼろ煮 れんこんのき...
今日は脱穀です。 例年通り、地域の方々にもお世話になりながら、1粒残らず大切に脱...
4年 社会科
4年生は社会科で東京都のことを学習しています。 今日は大島の4年生とzoomでつ...
5年 稲作発表
5年生が稲作について集会で発表しました。 集会の運営も全て子供たちだけでやり、全...
12月16日(木)
今日のこんだては スパゲティミートソース 白菜スープ フルーツヨーグルト 牛乳 ...
12月15日(水)
今日のこんだては 大豆ピラフ あじの香草パン粉焼き キャベツとベーコンのスープ ...
タグラグビー教室
昨日、オリンピック.パラリンピック教育の一環として、タグラグビー教室を実施しまし...
おはなしの部屋2021
その他
図書ボランティアの方々が全校児童を対象に絵本の読み聞かせをしてくれました。 毎週...
12月14日(火)
今日のこんだては パン タンドリーチキン ジャーマンポテト 冬🍅...
6年 環境学習
6年生の環境を考える学習も今日が最終回 南大沢小学校独自のプログラムで地球環境を...
12月13日(月)
今日のこんだては ごはん さごちの照り焼き 八王子産根しょうがの鶏団子汁 ごまみ...
12月10日(金)
今日のこんだては わかめごはん 厚焼き卵 小松菜のみそ汁 野菜のおかか和え 牛乳...
12月9日(木)
今日のこんだては カレーライス 水菜と豆腐のスープ 野菜のピクルス 牛乳 です。...
学校だより
年間行事予定
教育委員会文書
日本語学級だより
みなみ会HSS通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年12月
NHK for school 日本文教出版(図工等の学習支援コンテンツ)
RSS