学校日記

令和6年度修了式

公開日
2025/03/25
更新日
2025/03/25

行事

東京の桜開花が宣言された翌日の3月25日、南大沢小学校では令和6年度の修了式が行われました。式の中では各学年の代表児童に修了証を授与し、校長先生の話に続いて、5年生の代表児童が「もっとワクワクする笑顔あふれる学校を作ります。」「前と同じことをやるだけでなく、自分で考えて挑戦します。」という力強いメッセージを発表しました。最高学年の自覚が感じられ、とっても頼もしく感じました。また修了式後には、生活指導主任が、春休みに気を付けてほしいことを「はるやすみ」のあいうえお作文で分かりやすく伝えました。ぜひ、家でどんな内容だったか、話し合ってください。式の後には、この3月で南大沢小学校を去られる先生方から挨拶がありました。これまでのお礼を込めて、体育館には盛大な拍手が響きました。5月の離任式でまた会えますね。それまでに新しい学年でぐんぐん成長して、再会した先生方を驚かせたいですね。
 開校40周年という節目の一年間、保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。学校の教育活動を陰に日向にいつも応援していただきました。改めて感謝申し上げます。4月からの新しい年度もよろしくお願いします。(校長講話は「校長室より」に掲載します。)