1年生を迎える会 校長の話
- 公開日
- 2024/04/16
- 更新日
- 2024/04/16
校長室より
南大沢小学校の皆さん、おはようございます。そして1年生の皆さん、改めて、入学おめでとうございます。1年生の皆さん、ここにいるお兄さんお姉さんたち、先生方、学校の職員の皆さん、地域で見守ってくださるたくさんの方々、みんなが、1年生20人の入学をとっても楽しみにしていました。黄色い帽子とランドセルで毎日元気に登校する様子を見て、校長先生はじめ、地域の皆さんはとても幸せな気持ちになっています。皆さんの成長を自分のことのように楽しみにしています。
さて、小学校に通うようになって1週間と少しが経ちました。ドキドキした気持ちも、少しやわらいで、だんだんワクワクした気持ちが強くなってきているのではないでしょうか。入学式での校長先生のお話を覚えていますか?それはこの学校を大好きになってほしい、ということでした。そのために二つのことが大切、と伝えました。一つ目は「お友達をたくさん作ること」、二つ目は「できること、楽しいこと」をどんどん増やしていく、ということです。お友達…もうすでにたくさんできているようですね。できること、楽しいこと、「元気な挨拶」できていますか?「ランドセルをロッカーに入れること」できていますか?「家で学校のこと」、たくさんお話ししていますか?簡単なようですが、それができたら、とってもすごいことなんです。昨日からは給食も始まりましたね。楽しい学校生活を、ここにいる上級生といっしょにつくっていきましょう。