最新のお知らせ

避難訓練

公開日
2024/06/22
更新日
2024/06/22

校長日記

昨日、21日(金)には、小・中学校とも避難訓練がありました。

火災の発生を想定した訓練でしたが、降雨により校庭への避難は取りやめ、小学校は教室前の廊下まで、中学校は体育館に避難することとなりました。

今回は同時刻の実施ではなかったので、どちらの様子も見ることはできましたが、写真は中学校のものです。

避難の際の「本部」を示す旗のところに、次々と生徒が集まってきます。

防災頭巾や防災ヘルメットを被り、クラス2列に並んで、静かに座ります。

先程書きましたが、今回は火災想定なので、生徒たちは煙を吸わないようにするためのハンカチやタオル、マスクなどで、口を覆っています。

小学校は副校長先生が校内放送で大切なことや気を付けることなどを伝えました。中学校は私から直接、体育館のマイクで話をしました。

どの子たちも真剣に話を聞いてくれましたし、その内容を理解してくれたと思います。

避難訓練は想定を変えながら、毎月予定しています。自分の命を守るため、そして、みんなの命が助かるために、これからも真剣に取り組んでいきましょう。

校長より