八王子市立柏木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
日光移動教室 9
柏木小の出来事
室長会議をし、一日の反省を行いました。どの部屋も「はしゃぎすぎている」という報告...
日光移動教室 8
夕食後は、日光自然の話を聞いています。 明日の天気は、朝まで雨、その後曇りの予報...
日光移動教室 7
入浴が終わり、夕食です。 女将さんから献立の説明を聞きます。日光の特産品がたくさ...
日光移動教室 6
宿舎に到着しました。 開校式を行っています。話の聞き方が上手と褒められました。 ...
日光移動教室 5
三本松で写真を撮りました。 雲を抜けて晴れたのですが、雨がだいぶ降っています。
日光移動教室 4
日光東照宮では班行動をしています。ポイントごとに担当の児童が説明をします。雨がぱ...
日光移動教室 3
楽しみな1日目のお昼ごはんです。ふたを開けた瞬間、わぁーという声があがりました。
日光移動教室 2
高坂サービスエリアでトイレ休憩のあと、さきたま古墳に到着しました。丸墓山古墳に登...
6年生 日光移動教室1
出発式を終え、バスに乗り学校を出発しました。
6月 クリーンデー
雨の後のクリーンデーとなりました。相変わらずペットボトルやタバコの吸い殻が多く落...
2024年6月28日の給食
給食室より
28日のこんだては、 ・ごはん ・焼きししゃも ・下中たまねぎの肉じゃが ・じ...
6−1 6時間目
「食べ物ができるまで」 各自で決めた献立の、食べ物ができるまでを調べていました。...
6−2 5時間目
日光移動教室について、班の行動などを確認していました。 いよいよ近づいてきました...
5年生 5時間目
5年生の教室は担任と子供たちが、楽しみながら学習に取り組んでいる様子が感じられま...
4年生 5時間目
国語です。 静かに先生の話を聞いていました。
3年生 5時間目
3クラスに分かれて算数です。 棒グラフについて学習しています。
2年生
「2−1夏祭り」 夏祭りといえば?というお題で、みんなの意見を聞いています。
1−1 4時間目
国語「すずめのくらし」では、教科書の写真から、すずめが何をしているかを考えました...
5−2 3・4時間目
図工「進め!糸のこたん検隊」の授業で、オリジナルデザインティッシュボックスを作っ...
2024年6月27日の給食
27日のこんだては、 ・八王子産ズッキーニのカレーライス ・野菜サラダ ・水菜...
学校だより
教育課程
保健だより
いじめにおける基本的な考え方
体罰防止に向けた取り組み
学校運営協議会 議事録
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年6月
東京ベーシックドリル 東京ベーシックドリル ミライシード(ログインページ)
RSS