八王子市立柏木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2024年11月29日の給食
給食室より
29日のこんだては、 ・はち大根おろしスパゲティ ・温野菜のごまドレッシング ...
5−1 6−1 5時間目
柏木小の出来事
5ー1は外国語の授業をしていました。
4年生 5時間目 体育
校庭の砂場で幅跳びの練習です。 先生が説明をしています。
3年生 5時間目 テスト
算数のテストをしていました。
2年生 5時間目 ミニゲーム大会
子供たちが紙コップで作った的が、各班に置いてありました。 なかなか難しそうです。...
1年生 5時間目
今日は月末なので、12月の予定などのお手紙がたくさん出ました。 1年生の教室では...
中休みのようす
体力向上月間の持久走です。 2時間目終了のチャイムと共に、元気よく校庭に出てきま...
たてわり班活動 2
6年生がリーダーとなり、ルールの説明や審判をしていました。 進行がとても上手にな...
たてわり班活動 1
昼休みにはたてわり班活動がありました。 全員校庭に出て、各班でボール遊びなどをし...
1年生 さつま芋掘り 3
さつま芋が掘り終わったら、とったつるでリースを作りました。不要な葉や短いつるを取...
1年生 さつま芋掘り 2
つるを全部抜いてから、いよいよさつま芋を掘ります! 今年の出来はとても良く、大き...
1年生 さつま芋ほり 1
地域の方2名をお招きして、待ちに待ったさつま芋掘りがやってきました! 元気よくご...
体力向上月間の持久走です。 今日も良く晴れて、児童は元気よく校庭に出てきました。...
3−1 2時間目
家族について考える道徳の授業です。 自分の家族について思い出しながら、いろいろ...
2024年11月27日の給食
27日のこんだては、 ・ごはん ・豆腐の田楽風焼き ・いりどり ・八王子産ゆず...
2ー1 4時間目
年賀状の書き方を教わっていました。「自分ちの住所がわからない!」と困っている児童...
6−1 3時間目 外国語
今日はALTが来校しています。写真を撮りに教室に入った時は、「あ、ジョニー!」と...
4−1 5−1 3時間目
4ー1は講師の先生による書写の時間でした。 「画の方向 二つ並んだ左はらいの方向...
1年生 3時間目
1年生は図工です。折った色紙をハサミで切っています。いろいろな形のカラフルな色紙...
体力向上月間三日目です。 早朝は雨でしたが、今は晴れてきました。 持久走の前にし...
学校だより
教育課程
保健だより
いじめにおける基本的な考え方
体罰防止に向けた取り組み
学校運営協議会 議事録
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年11月
東京ベーシックドリル 東京ベーシックドリル ミライシード(ログインページ)
RSS