学校日記

1月17日の給食

公開日
2022/01/17
更新日
2022/01/17

給食室より

17日のこんだては、

・豚丼
・のっぺい汁
・煮びたし
・牛乳

です。


14日の給食は、「あずきごはん」が31人分、「鰆の薬味焼き・青菜と油揚げのごま和え」が26人分、「白玉すまし汁」が46人分、「牛乳」が11人分残ってしまいました。今日の給食は持麾先生の元気応援メニューです。元気応援メッセージをしっかり読んで、苦手なものも一口は食べてみてくださいね。


持麾先生の元気応援メニュー!

のっぺい汁・・・今日の献立には郷土料理として知られている「のっぺい汁」があります。のっぺい汁は、とろとろとしていて食べやすく、身体を温める野菜がたっぷり入っていて寒い冬にぴったりな料理です。野菜が苦手な人もぜひ頑張って食べてみてくだざいね。そして寒さに負けない元気な体をつくりましょう!

元気応援メッセージ・・・冬の野菜にはウイルスから体を守ってくれるビタミンやミネラルがたっぷり!たくさん食べて今年も元気な毎日を過ごしてくださいね。また、食事の時によく噛むと、だ液の量が増えてウイルスや細菌から体を守ってくれたり、身体を元気にしてくれる効果があります。“一口で30回かむこと”を意識しておいし給食を楽しみましょう。