5月6日の給食
- 公開日
- 2021/05/11
- 更新日
- 2021/05/11
給食室より
6日のこんだては、
・赤米ごはん
・鰆の照り焼き
・たけのこのきんぴら
・よもぎ団子汁
・牛乳
です。
5月5日は「端午の節句」でした。男の子の健やかな成長を願ってお祝いをする行事で、「鎧兜」や「鯉」のぼりを飾ったり、魔除けの力があるといわれていた「よもぎ」を食べたり、「菖蒲」をお風呂に入れたりします。
給食では、「よもぎ」を練りこんだ、「団子汁」をつくりました。残さず食べてくれると嬉しいです。