学校日記

1月26日の給食

公開日
2021/02/16
更新日
2021/02/16

給食室より

26日のこんだては、

・菜飯
・きびなごのから揚げ
・みそすいとん
・浅漬け
・牛乳

です。


全国学校給食週間です!

「食べ物を大切にしよう」

第二次世界大戦中や戦後は食べ物が足りなくなりました。給食も続けられない時がありました。米が不足し、そのかわりに食べた料理が、「すいとん」でした。小麦粉を団子
にして、みそ汁などにいれた料理です。

食べ物が足りなかったこの頃の小学6年生の体は、今の小学4年生の体と同じくらいの大きさだったそうです。「食べることは生きること」。みなさんが元気に大きく成長するためには食べ物が大切です!