9月25日の給食 公開日 2020/10/01 更新日 2020/10/01 給食室より 25日のこんだては、 ・麦ごはん ・ししゃもの唐揚げ ・塩肉じゃが ・ひじきの炒め煮 ・くだもの(冷凍みかん) ・牛乳 です。 麦ごはんは、平安時代から食べられているそうです。食物センイやミネラルなど、栄養が豊富なことから今でも食べられています。平均寿命が40才前後だった江戸時代のはじめに、75才まで長生きした徳川家康は、毎日、麦ごはんを食べていたそうです。 いいね(0)