小中一貫校 八王子市立加住小中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/31 給食
今日の給食
今日の献立【ハロウィン献立】 ・食パン ・手作りりんごジャム ・パンプキンシチュ...
フレンド加住
今日の出来事
2学期2回目のフレンド加住が行われました。 6年生を中心に、小学1年生から6年生...
10/30 給食
今日の献立【100年フード献立:福島】 ・ごはん ・豆腐ハンバーグ ・いかにん...
小学部1,2年生外国語学習
創価大学の先生による外国語の学習では、ハロウィンを体験しながら楽しく学ぶことがで...
小学部6年生 出前授業
小学部6年生が、八王子市の認知症サポーターによる出前授業を受けました。 杖や車い...
10/29 給食
今日の献立【中学生の考えたバランス献立】 ・ごはん ・なすと豚肉の味噌炒め ・小...
10/28 給食
今日の献立 ・ごはん ・鯖のごま風味焼き ・変わりきんぴら ・芋の子汁 ・牛乳 ...
10/25 給食
今日の献立【図書コラボ献立】 ・カレーライス ・コールスロー ・りんごヨーグルト...
小中合同避難訓練
本日、火災を想定した避難訓練を実施いたしました。 児童生徒ともに真剣に取り組んで...
10/24 給食
今日の献立 ・古代ごはん ・鮭の塩焼き ・ほうれん草のおひたし ・豚汁 ・みかん...
小学部1,2年 外国語学習
創価大学の先生が来校し、小学部1年生、2年生を対象に外国語の授業を行いました。毎...
中学部朝礼
本日、中学部朝礼を行いました。 安全指導では自転車の乗り方や保険加入について行い...
10月の児童集会
10月の児童集会が行われました。 保健給食委員会から、「もったいない大作戦」の取...
小学部3、4年生美術館見学1
東京富士美術館で大学生から絵画の鑑賞について学ぶことができました。 1枚の絵につ...
10/23 給食
今日の献立 ・ごはん ・さんまの甘辛短冊揚げ ・春雨スープ ・小松菜の彩り和え ...
美術館見学2
鑑賞方法を学んだ後、自由に鑑賞しました。
10/22 給食
今日の献立【日本遺産献立】 ・秋月ごはん ・石垣揚げ ・野菜のピリリ漬け ・八王...
10/21 給食
今日の献立 ・ビビンバ ・焼き芋 ・中華たまごスープ 食品ロスとはまだ食べ...
学習発表会合唱の部4
10月12日に小中合同で学習発表会合唱の部が行われました。 中学部はコンクール形...
10/18 給食
今日の献立【もったいない大作戦WEEK4日目】 ・マーボー豆腐丼 ・ポップビーン...
学校便り
PTAより
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年10月
RSS