八王子市立鹿島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
終業式
今日のできごと
長かった2学期も、今日で終業式を迎えました。明日から、いよいよ冬休みが始まります...
社会科見学
6年生は今日、社会科見学で都心に出かけました。 まず、国会議事堂を見学しました。...
12月22日(金)の給食
給食室より
☆きょうのきゅうしょく☆ *ごはん *さわらの幽庵焼き *かぼちゃのすいとん ...
12月21日(木)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *パン *鶏のからあげ *コーンポテト *ミネストロ...
音楽集会
今回の音楽集会で歌う曲は,「あわてんぼうのサンタクロース」です。 その前に,校歌...
わさびあめ
今日の科学クラブで「わさびあめ」をやりました。そう聞くと「わさび味の飴」をイメー...
12月20日(水)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *中華風まぜごはん *かわりシュウマイ *わかめとえ...
冬野菜・・・大根の収穫
今日、1,2年生は、9月下旬に種を蒔いた大根を収穫しました。大きな立派な大根やか...
12月19日(火)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *ごはん *イカメンチ *けの汁 *切干大根のはりは...
低学年の英語
1・2年生で、英語の授業がありました。もうすぐクリスマスということで、今日はサ...
12月18日(月)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *きのこごはん *千草焼き *みそけんちん *くだも...
12月15日(金)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *麦ごはん *れんこんとひじきのハンバーグ *彩り野...
5年生社会科見学
今日は、5年生が総合・社会科見学に行きました。午前中は、有明のパナソニックセンタ...
今日の児童集会「障害物競走」
今日の児童集会はなかよし班対抗の「障害物競争」でした。まず、フラフープの輪をく...
12月14日(木)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *台湾風おこわ *ビーフン炒め *ふんわりたまごの中...
12月13日(水)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *ごはん *豆あじのからあげ *さつま汁 *白菜のご...
小プールが半分凍りました!
今日も冷え込みが厳しい朝でした。小プールの写真をよ〜くご覧ください。右側の写真...
寒い朝でした!健康な体作りを!!
毎日、寒い朝が続くようになりました。子供たちも、手袋やマフラーをしてくる姿がちょ...
12月12日(火)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *ビーンズドライカレー *キャベツとベーコンのスープ...
ことば朝会
本日、ことば朝会がありました。 秋をテーマに、冬に向かう季節の移り変わりや、行事...
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年12月
八王子市教育委員会 八王子市
RSS