八王子市立小宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【11/29】文化祭 その8
学校日記
(上級生たちが「1年生すごいなあ」と見つめています)
【11/29】文化祭 その7
(鍵盤ハーモニカも、こんなにできるようになったんだね)
【11/29】文化祭 その6
(とても元気な歌声です。1年生の手拍子に他の学年も合わせて応援してくれます)
【11/29】文化祭 その5
(歌「おはようのエール」と合奏「Bling-Bang-Bang-Born」です)
【11/29】文化祭 その4
【1年生】文化祭は、1年生の「はじめのことば」からです。初めての文化祭、はりきっ...
【11/29】文化祭 その3
さて、これから少しずつですが、各学年のプログラムを児童鑑賞日の様子を通して紹介し...
【11/29】保護者鑑賞前日準備3
(準備は整いました。明日、お待ちしています)
【11/29】保護者鑑賞前日準備2
(会場内の動線を考えながら、表示をしていきます)
【11/29】保護者鑑賞前日準備1
子どもたちが帰ったあとで、職員みんなで明日の保護者鑑賞日用の会場準備を行いました...
11月29日(金)
給食室
-献立- ドライカレー 白菜とさつまいものスープ みかん 牛乳 今日はたまねぎ...
【11/29】文化祭 その2
先程、文化祭児童鑑賞日が無事に終わりました。写真は教室に戻る子どもたちです。各学...
【11/29】文化祭 その1
いよいよ文化祭の児童鑑賞日当日となりました。これから子どもたちの演技や演奏が始ま...
【11/28】4年生 外国語活動4
(onion, cheese, tomato, bacon, corn, sau...
【11/28】4年生 外国語活動3
(ピザのトッピングを注文する会話を練習します)
【11/28】4年生 外国語活動2
(PCの画面にはピザの写真)
【11/28】4年生 外国語活動1
「What de you want? 」「 I want 〜. 」「OK! H...
11月28日(木)
-献立- セサミトースト チキンビーンズ イタリアンサラダ 牛乳 今日はごまを...
【11/28】1年生 国語その4
(教科書の子ぐまの写真がとてもかわいいですね)
【11/28】1年生 国語その3
(文章から「だれが、なにをしたのか」をしっかり読み取ります)
【11/28】1年生 国語その2
(1年生もこんなに長いお話を勉強するようになりました)
学校だより
給食だより
学年だより
こみっきぃ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年11月
運動会用リンク
RSS