八王子市立小宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【11/18】5年生 文化祭練習5
学校日記
(市内各校でインフルエンザ等のお休みが急増しています。小宮小も同様です。文化祭当...
【11/18】5年生 文化祭練習4
(テーマは「海賊」?まさにカリブ海の雰囲気だね)
【11/18】5年生 文化祭練習3
(曲のイメージに合わせて、歌い方にも工夫があります)
【11/18】5年生 文化祭練習2
(自分たちがまず楽しまなくては!の気持ちが伝わってきます)
【11/18】5年生 文化祭練習1
今日は5年生の演目を紹介します。さすが高学年、息の合った合奏と、踊りだしそうなく...
【11/18】6年生 外国語その3
(これからみんなが迎える大きな行事は “graduation ceremony”...
【11/18】6年生 外国語その2
(“entrance ceremony” “drama festival” “s...
【11/18】6年生 外国語その1
「We had the sports day in October.」という学習...
【11/17】3年生 理科その3
(実験の方法を確認して、予想を立てましょう。天気の良い時に実験できるといいね)
【11/17】3年生 理科その2
(今度の実験は「はね返した日光を集めるとどうなるのか」です)
【11/17】3年生 理科その1
「光のせいしつ」の学習です。前回、日光を鏡ではね返して気づいたことをまとめていま...
【11/17】3年生 社会その3
(スーパーマーケットでは、品物を売る以外にもどんな取り組みをしているのかな)
【11/17】3年生 社会その2
(「野菜やくだものは国内産のものが多かった」「日本のいろんなところから来ていた」...
【11/17】3年生 社会その1
「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習です。先月に行ったスーパーマーケット見学...
【11/17】4年生 文化祭練習5
(先生たちもがんばっています)
【11/17】4年生 文化祭練習4
(4年生らしく、元気よくテンポの良い舞台です。演技だけでなく、自分たちで照明や音...
【11/17】4年生 文化祭練習3
(ステージのほんの一部分だけになりますが、お許し下さい。まずは4年生からです。お...
【11/17】4年生 文化祭練習2
(さて文化祭まであと2週間となりました。これから各学年の練習の様子を、当日の参観...
【11/17】4年生 文化祭練習1
このところ朝夕だいぶ冷え込んできました。昼間との寒暖差もかなりあります。感染症も...
【11/15】クリーン活動その2
(ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!)
学校だより
給食だより
学年だより
こみっきぃ
生活指導関連文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
運動会用リンク
RSS