2月16日 4年生 道徳「お母さんの請求書」
- 公開日
- 2024/02/16
- 更新日
- 2024/02/16
4年生
4年生の1つのクラスでは、道徳で「お母さんの請求書」というお話を学習していました。
このお話は、主人公の男の子がお母さんに請求書を出します。
家の仕事をする代わりにお金を請求するのです。
そんな男の子が、病気になりお母さんが看病してくれます。看病するお母さんから、その男の子に請求書が出されました。見ると、お母さんがその男の子にするものはすべて0円だったのです。
そのお母さんの請求書を見て、その子は泣いてしまったというお話です。
とてもステキなお話ですね。
授業では、「どうして男の子は泣いてしまったのか?」という問題を集中的に考えていきました^_^
子どもたちは次々と手を挙げて自分の意見を発表していきました^_^