2月15日 4年生 体育「走り高跳び」
- 公開日
- 2024/02/15
- 更新日
- 2024/02/15
4年生
4年生の1つのクラスでは、体育で「走り高跳び」に挑戦しました。
今日のめあては「踏み切り足を決めること」でした。ハードル走と違い助走のスタート地点が左右に分かれるので、子どもたちは何度も試しながら自分の踏み切り足を決めていました。
走り高跳びというと、竹のバーに当たって痛い・怖い思いをした記憶のある方がいるかもしれません。
そこで、子どもたちの安心安全な活動のために、4年生はバーの代わりにゴムを使っています。これなら引っかかっても痛くありません(^_^)ゴムには鈴が付いているものもあり、鈴が鳴らないように…と意識することでジャンプが高くなる効果も♪
自分の身体を上手に動かして、記録が伸ばせるように頑張りましょう!