2月8日 2年生 図工「言葉のかたち」
- 公開日
- 2024/02/08
- 更新日
- 2024/02/08
2年生
2年生の1つのクラスでは図工で「言葉のかたち」という作品を描いていました。
この「言葉のかたち」とは、物語を読み、その物語の中で気に入った場面を想像して絵に表すという学習です。
言葉を手がかりに想像して絵に表すわけですので、国語の言葉の力も育てることになります^_^
子どもたちは、本を選ぶところから学習が始まりました。
本が決まったら、その内容を読み、その中からお気に入りの場面を見つけます。
見つかったら、早速絵に描いていきます。
絵本の挿し絵もヒントになりますね^_^
子どもたちは、かなり集中して作品づくりにいそしんでいました(^o^)
お気に入りの場面がかけたら、さぞ達成感があることでしょうね^_^
がんばりましょう!