学校日記

2月6日 子どもたちは雪が大好き^_^

公開日
2024/02/06
更新日
2024/02/06

校長日記

昨日から今朝にかけて、関東地方は大雪となりました^^;
大雪で私も電車が止まってしまい、結局家までたどり着くことができませんでした(._.)
きっと誰もが昨日は大変な1日だったことと思います。


そして今朝、やはり電車がなかなか動かず、小宮小学校の先生たちもやっとこさっとこ出勤しました。

今朝方、学校の周りを雪かきしてくださった皆様、ありがとうございました。
職員は来るだけで精一杯でしたが、皆様のお陰で、子どもたちが安全に登校することができました。


さて、そんな大変な大雪ですが、子どもたちは大喜び\(^o^)/

早速中休みは嬉しそうに雪の中を走り回っていました(笑)
「ゆきだるまつくろ?」と歌いながら、大きな雪だるまを作っている子もいました^_^
そして1年生の子どもたちが大作を作っていました。
大きな雪山です!
「それはかまくらですか^_^?」
と聞くと
「ちがうよ!雪のすべりだい!」
と1年生の子どもたち(^^)
「しつれいしました^_^」
と私。

その後、大きな雪のすべり台で、1年生の子どもたちは、おしりをしっかりと雪につけて滑っていました(笑)

おしりが心配になりました^_^

とにかく雪は大変ですが、子どもたちは大喜びの1日となりました^_^