1月16日 「たてわりエサやり体験」
- 公開日
- 2024/01/16
- 更新日
- 2024/01/16
校長日記
生き物委員会が、とてもすてきなイベントを企画してくれました\(^o^)/
「チョコのエサやり体験」です。
チョコは皆さんご存知のように、小宮小学校のアイドルのモルモットです^_^
以前は、うさぎの「シロ」とモルモットの「バニラ」と3人ぐらしでしたが、今では「チョコ」の一人暮らし。とてもさみしくなってしまいました。
そんなこともあり、チョコにふれる機会を増やそうと、生き物委員会が立ち上がってくれました!
エサやり体験。すてきな計画です!
そして、単にエサをあげるのではなく、今年の改善会議で決まったテーマである「たてわり」を取り入れたエサやりを考えてくれました。
たてわりは、異学年交流のことです。
ですから異学年の人と一緒にエサをあげようというわけです。
今日は、6年生と1年生の組合せでエサをあげました。
1年生は休み時間になったらたくさんやってきて、すごい行列ができました(*^^*)
そして、どんどんとエサをあげていきました。
エサはうすく切ったにんじんです。
そんなにチョコは食べても大丈夫なのかなと思いましたが、担当の先生が
「まだまだいくらでも食べられますよ^_^!」と説明してくださいました。
チョコの食欲は、「ハンパない!」ですね!
たてわりエサやり体験はまだまだ続きます^_^