学校日記

1月15日 あいさつ運動と氷で遊ぶ子どもたち

公開日
2024/01/15
更新日
2024/01/15

校長日記

1月15日。1月折り返しの週の朝です。
今日も寒い朝を迎えました。

しかし寒いですが、今日は、心の中を熱く燃やして学校に来てくださった方々がおられました。
青少対石川地区の皆さんです。
青少対石川地区の活動として、学期に1回ずつ3つの学校であいさつ運動をしておられます。
今日は、今年度3回目のあいさつ運動でした。
青少対の皆さんは、寒くても登校する子どもたち一人一人に笑顔であいさつをしてくださっていました^_^
ありがとうございましたm(_ _)m


そして同時に代表委員会の子どもたちも今日はあいさつ運動を行いました^_^
代表委員会の子どもたちも、青少対の方々と一緒に元気なあいさつができました^_^

というわけで、今日は豪華な朝のあいさつ運動となりました。
あいさつってやっぱりいいものですね。
寒くてもがんばろうって思わせてくれますから^_^


それから追伸ですが、3年生と6年生の昇降口の前の階段のうちの1段が凍っていました。
その1段に3年生の子たちが集まって、すべって遊んでいました(笑)
子どもたちって楽しいところを見つける天才ですね^_^(1番下の写真です。)