学校日記

1月12日 4年生 算数「調べ方と整理のしかた」

公開日
2024/01/12
更新日
2024/01/12

4年生

4年生の算数は、「調べ方と整理のしかた」です。
この学習は、生活の中にある様々な情報を整理してその傾向をまとめ、そこから考察するというものです。
こうした考え方は、これからの情報社会を生きていく上で、とても大事な力になります。
授業では、まず安全な生活のしかたを考えました。
教科書にある学校で起きているケガの統計表をもとに考えました。
こうしてけがの種類ごと、場所ごとに情報を取りまとめると、どこでどんなけがが起きているのかがわかり、それが分かると対策もとれますね!
次に自分たちで情報を取りまとめる学習をしました。
手始めに、「マンガとゲームは好きですか?」を1人ずつ出し合い、その統計をまとめていきました^_^
「どちらもきらい」という子が2人いました^_^