5年生 算数「割合」
- 公開日
- 2023/12/04
- 更新日
- 2023/12/04
5年生
小学校で学ぶ内容の中でも、苦手とする子が多い内容の1つ「割合」です。今日は、その概念を確認して、割合という言葉の意味や求め方を確認していました。
定員10人のところに5人入ったら…
半分だから50%…生活の中でもよく出てくる%なので、感覚的になんとなくわかります。が、定員の10人が「もとにする量」で入っている
5人は「比べられる量」になるから…と、言葉が出てくると大変!そして、定員の10人を1として考えると…となると(-_-;)混乱…なのです。
でもきっと、5年生のみんなは理解を深めてくれるはずです!復習、練習、頑張ってくださいね!