3年生 理科 電気を…
- 公開日
- 2023/12/04
- 更新日
- 2023/12/04
3年生
3年生は、実験をして学びを広げていました。調べていたのは「電気を通すもの、通さないもの」です。実験キットの回路には豆電球がついているので、調べるものが電気を通すのなら豆電球が点灯します。
子どもたちは銅板や割り箸、輪ゴム、はさみ、1円玉、紙など様々なものについて調べ、豆電球が光ると目を輝かせていました!
教室にあるいろいろなものでも挑戦!ある子は「掃除用具入れ、金属っぽいからつくよ!」と言って試してみると…「あれ?つかない。なんでだろう?」と。実験を通して学べることがたくさんありますね!