学校日記

10月26日 5年生 理科「流れる水の働き」

公開日
2023/10/26
更新日
2023/10/26

5年生

砂場からとっても楽しそうな声が聞こえてきます^_^。「何年生かな?」と思って砂場に行くと、5年生がお山を作っていました。
「5年生が、お山なんて楽しいのかな」と思い、子どもたちに聞いてみると
「たのしーーー!」
とすかさず教えてくれました(笑)
砂場遊びはいくつになっても楽しいものですね^_^

さて、どうして5年生が、砂場遊びをしていたかと言うと、流れる水の働きを見つけるためです。
砂場のお山から川を作り、そこに水を流して、流れる水がどんな働きをするのかを確かめました。

子どもたちは、ゆっくりと水を流し入れることで、流れる水が川を削ったり、砂をためたりすることを知りました^_^

それにしてもこの学習は、とても楽しかっみたいで、「またやりたい!!」と口々に話してくれました(笑)