10月25日 5年生 図工「つなぐんぐん」
- 公開日
- 2023/10/25
- 更新日
- 2023/10/25
5年生
5年生の図工は、造形遊びに取り組んでいます。造形遊びとは、作品を仕上げることを目的とはせずに、作ることそのものを楽しむ学習です。
今回の造形あそびは「つなぐんぐん」。
紙を細く丸めて筒を作り、それをつなげたり組み立てたりして、形を表現していきます。
1グループ軽く100本を超える筒を協力して作っていました!筒の特徴を考えて頑丈な土台を作ったら、みんなでどんどんつなげていきました。
だんだんと形ができてくると、イメージが共有されて「〇〇みたいにしようよ!」とグループの作品像が見えてきたようです!ここからグループの意味が子どもたちにわかってきて、それぞれ役割を分担しようという発想が生まれます。
不思議なことに筒を手にすると、子どもたちはとりあえず長くつなげたくなるようです。なぜでしょう^_^
高学年でも造形あそびは楽しいのです^_^