10月25日 6年生 国語「物語を作ろう」
- 公開日
- 2023/10/25
- 更新日
- 2023/10/25
6年生
6年生の1つのクラスでは、国語で「物語を作ろう」という授業をしていました。
この「物語を作ろう」の学習は、文字通り創作でお話を考える学習です。
創作物語は、とてもおもしろい学習ではありますが、何もないところから「はい、どうぞ作ってください。」と言われても、場面設定や主人公、主人公の名前や性格など考えなくちゃいけないことがたくさんありすぎて、イヤになっちゃいます。
そこで、教科書にはそのヒントとなる交差点の絵があります。よく見るといろいろな動きをしている挿絵です。
授業では、まず、この絵の中で誰が何をしているのかを見つけるところから始めました。
子どもたちは、目を皿のようにして交差点の絵を見て、発見をしたら手を挙げてみんなの前で、発見したことを伝えました。
これがまたよく見ていること!
大人では気が付けない、とっても小さなものをつけて、何をしているのかを想像して話してくれました^_^
すごかったです!
授業後半では、タブレットを出して、その絵の中から気に入った人物(動物)を選んで、そこから登場人物(動物)の設定と物語の構想を考えました^_^
さあ、どんな物語になるでしょうね^_^?
きっと、とてもおもしろい創作物語ができるはずです!