9月12日 4年生 書写「はす」
- 公開日
- 2023/09/12
- 更新日
- 2023/09/12
4年生
4年生の書写は、「はす」というひらがなを書きました。
この「はす」の文字のポイントは「むすび」です。ひらがなには、線を曲げて書きながら、真ん中に穴が空くように書く文字があります。
「は」「す」「な」「ま」などです。こうした回転させて書くことを「むすび」といい、むすびには「は」のように縦から降りてきて横にむすぶ文字(よこむすび)と「す」のように縦から降りてきて縦にむすぶ文字(たてむすび)があります。
つまり「はす」という文字は、たてむすびとよこむすびの両方を練習できる文字ということができます^_^
子どもたちも、そのあたりをしっかりと先生から教えてもらい、集中して練習していました(^o^)
がんばりましたね!