学校日記

5年生 清水移動教室 8

公開日
2023/07/06
更新日
2023/07/06

5年生

ビーチコーミングとは、ビーチを髪の毛を櫛でとかすようにていねいに観察することです。
子どもたちは、海から打ち上げられたものを「海の動物」「海の植物」「陸の生き物」「人工物」の4つに分類して集めました。ほんの10分ほどでしたが、たくさんの物が集まり、その集まったものについて、詳しくお話を聞きました。
印象的だったのは、海に流れてくるものは川を流れてくること。川がつなぐ山と海の間には「まち」がある。だから人工物が…という話です。環境問題に対して一人ひとりができることを考える際の大切な視点になるなと思いました。
どんなものがどれだけ集まったのか、ぜひお子さんに話を聞いてみてください(^_^)