6月23日 2年生 体育「体ほぐしのうんどう遊び」
- 公開日
- 2023/06/23
- 更新日
- 2023/06/23
2年生
2年生の1つのクラスでは、プールが気温が低くてできなかったため、体育館で「体ほぐしのうんどう遊び」に取り組みました。
体ほぐしは、みんなで活動して体を動かすことの楽しさを味わうことを目的としています。
そこで、このクラスでは、5、6人のグループを作り、一列に並び、前の人の肩に手を置きます。そして、先生が、
「言うこといっしょ」
と言うと子どもたちが
「やることいっしょ!」
と答えます。そして、先生が、
「みーぎ!」
と言うと子どもたちは、全員で「みーぎ!」といいながら、右に一歩体を動かします。
このように、「みぎ」や「ひだり」、「まえ」「うしろ」と動く位置を指示していきます。
子どもたちは声を揃えて「みーぎ!」といいますが、右と左を間違える子がいたり、ぼんやりしている子がいたりして、なかなか一緒になりません(笑)
必ず誰かが違う動きをします(笑)
簡単そうで難しいです。この簡単そうで難しいが体ほぐしのうんどう遊びに適していますね。
子どもたちは、縦一列の他に、丸くなってやるなど、いろいろなバリエーションで「言うこといっしょ、やることいっしょ」に楽しく取り組んでいました。
その後は「ドラゴンボール」で白熱しました\(^o^)/