学校日記

6月23日 4年生 総合「ゴミ問題調査隊」

公開日
2023/06/23
更新日
2023/06/23

4年生

4年生の1つのクラスでは、総合的な学習の時間で「ゴミ問題調査隊」の学習をしていました。

この学習は、総合と国語を合体させた単元を作っておこないます。つまり、問題を見つけて調べていくのを総合で行い、それを最後にリーフレットにまとめることを国語の教科でおこないます。
また、関連した学習として社会科の「ゴミのゆくえ」もおこなっています。

現在では、このようにいくつかの教科を関連付けて学習することが、奨励されています。難しい面もありますが、とても合理的に学習することができますね^_^

このクラスでは、一人一人、調べたいことを決めました。

「食品ロス、海洋汚染、リサイクル、地球温暖化、海のゴミの被害」などです。

それをタブレット端末や本などで一人一人が調べ、最終的に提案文にしていきます^_^
子どもたちが選んだ問題は、今、地球人として最も考えなくてはならない問題ばかりです。
こうした問題に取り組むこと自体が素晴らしいですね!