学校日記

5月29日(月)

公開日
2023/05/29
更新日
2023/05/29

給食室

−献立−
ゆずの香り五目ずし
かつおの竜田揚げ
どろめ汁
ぐる煮
牛乳

今日は高知県の郷土料理でした。
「どろめ汁」の「どろめ」は高知県の土佐で使われている方言で、「生しらす」のことを意味します。
「ぐる煮」は野菜を一緒に煮た郷土料理で、「ぐる」は方言で「仲間」「みんな」という意味をもちます。
かつおの竜田揚げはしっかりと味を漬け込んでいるためか完食しているクラスが多かったです。