4月14日 2年生 道徳「じぶんでオッケー!」
- 公開日
- 2023/04/14
- 更新日
- 2023/04/14
2年生
2年生の一つのクラスでは、道徳で「自分でオッケー」という教材で学んでいました。
このお話は、2年生になったともこさんが、これまでだったらお母さんに「お母さん、ハンカチ!」と言っていたのですが、2年生になったら、お母さんに頼らずに「自分
でオッケー!」と言いながら、持ち物の確認を自分でするようになったというものです。自分のことは自分でするという自立の意識ですね。
授業では、まず、2年生になった今に気持ちについいて発表しました。「友だちが増えた」「おにごっこがたのしい」という意見が出ました(^.^)
前向きな発言がうれしいですね!
そして、とも子さんの「自分でオッケー」について考えました。子どもたちからは「自分でやる!気をつけたい!」「2年生になったから自分でやる。」「KDDしたいな」という意見が出ました。子どもたちは本当によく考えてくれました(^.^)
まさに小宮小の目指すKDDです!自分でオッケーを増やしていきましょうね!