学校日記

1月24日 2年生 算数「100cmをこえる長さ」

公開日
2023/01/24
更新日
2023/01/24

2年生

2年生の算数は、長さの学習に入りました。
昨日から「100cmをこえる長さ」について学習しています。
100cmをこえる長さは、105cmとか124cmと表せばいいのですが、どんどん長くなるとパッと見たときに長さがわからないので、今日は、長いときの新しい単位を学習しました。
それが「m」です^_^
子どもたちは、100cm=1mという意味を知り、「メートル」という名前の読み方と書き方を学習しました。

新しい単位を学習した子どもたち。今度は1mを越えるものを教室から見つけようとがんばりました。
見つかったら、cmとmの両方でその長さを表していきました^_^