学校日記

10月20日 4年生 国語「修飾語を学ぼう」

公開日
2022/10/20
更新日
2022/10/20

4年生

4年生の1つのクラスでは、国語で、「修飾語を学ぼう」ということで、主語と述語をより詳しくする働きの言葉について学習をしていました。
授業では、タブレットのジャムボードという機能を使って学習をすすめました。
このジャムボードは、いわゆる付箋に書いていくことを端末上で行うことができる機能で、付箋をいくつも作ることができますし、付箋の色も簡単に変えることができます。
また、1つのファイルをみんなで共有することができるので、話し合い活動のツールとして、使えます。

子どもたちは、最初は「男の子は」という主語を詳しくする修飾語と「歩く」という述語を詳しくする修飾語を考えて、ジャムボードの付箋に書きました。
その後で、グループで、その画面を見ながら話し合いをし、最終的にグループで1つの文を作りました。

文ができたら発表しました^_^
いくつも修飾語がついていたので、すごい内容になってしまい、みんなで笑い合いました^_^

タブレットを使ったとてもよく工夫された授業でした。みんな、楽しかったですね^_^!