学校日記

9月28日 2年生 算数「等号 不等号」

公開日
2022/09/28
更新日
2022/09/28

2年生

2年生の1つのクラスでは、算数で「等号 不等号」の学習をしていました。
問題は
150>80+40
というように、まず2つの量が示されます。そして、ただ示されるのではなく、計算して答えを出して、それを比べるという二段階です。
子どもたちは、教科書にいくつも問題がありましたが、一生懸命に考えて答えを書いていきました。
先生が一人一人進み具合を確認して回って、声をかけていました。
そして、黒板に答えを書きたい子を指名して、答えを書いてもらうことにしました。
黒板に答えを書く楽しさを知っている子どもたち、たくさんの子が手を挙げていました^_^

1問1問みんながんばっていて、とてもりっぱでしたよ!