学校日記

9月12日 6年生 図工「流れる水を表現しよう」

公開日
2022/09/12
更新日
2022/09/12

6年生

6年生の図工は、「流れる水を表現」する焼き物です^_^

まず、インターネットで、流れる水の写真を見ながら、自分のイメージを膨らませていきました。
イメージができあがったら、完成図を考えます。
どんな仕掛けを入れようか、水はどこからどこに流そうか‥など、みんなよく考えてイメージ図を書きました。

イメージ図ができたら、いよいよ粘土の準備です。粘土は土粘土です。
乾いてくると固まってしまうので、途中で作りやめた場合は、その保管に神経を使います。

今日は、粘土を切ったところまでの子が多かったです!来週またがんばりましょう!