学校日記

9月12日 こみっきい「ボブジテン」

公開日
2022/09/12
更新日
2022/09/12

こみっきぃ

こみっきいの今日の小集団学習では、「ボブジテン」を使って「話す」学習を進めました。
「ボブジテン」とは、日本語が大好きなボブのために、カタカナ語を使わないで説明する辞典づくりに協力するコミュニケーションゲームです。
基本的には、そういうルールですが、様々な応用ができるのもこのボブジテンの楽しさなんですね^_^!

今日のこみっきいも応用していました。
ホワイトボードの裏にみんなが見えないように、1つのカタカナの言葉がある。
そして、それを見た子は、言葉を使わずにジェスチャーだけで、他の子に伝えます。つまりこみっきいの応用は、「カタカナを遣わずに」を「言葉を遣わずに」
に変えたわけですね!


もちろん難易度もおもしろさも上がります。伝えようとしている子も応えようとしている子も、どちらも真剣に楽しく取り組めました^_^